fc2ブログ

令和3年度 運動会 中振

この記事はブロとものみ閲覧できます

☆昆虫標本☆

今年もたくさんの蝉やぬけがらを、子どもたちが持ってきたり、園庭で見つけ
中振敬愛保育所の昆虫標本も賑やかに・・・☆

DSCN2867.jpg

そんな素敵な昆虫標本に今日はタマムシが仲間入り

「お家の近くの公園で見つけたよ~」とニコニコで持ってきてくれたお友達。

DSCN2866.jpg

この辺りでは中々見かける事がないタマムシ。虹色に輝く体はとてもきれいです!
職員室前に展示いたしますので、ぜひご覧ください

素敵なプレゼントありがとうございました。

☆令和3年度 4月お誕生会☆

4月20日(火) 今日は今年度最初のお誕生会がありました!
分園では今月4名のお友達がお誕生日を迎えられました
(1名残念ながら欠席でした

保護者の方と一緒に入場した後は、
・お名前
・何歳になったか
・最近のかわいいエピソード
 をインタビューしました

IMG_1250.jpg


みんなで季節のお歌をうたいました♪
『ことりのうた』  『こいのぼり』 『春が来た』


IMG_1252_2021042013580468d.jpg

保育者からの抱っこのプレゼントのあとは保護者の方も一緒に楽しいダンスタイム!
『シェイクシェイクげんき』の曲に合わせて身体を動かしました
子どもたちもみんなニコニコで楽しそうでした

IMG_1253.jpg


最後はお楽しみの保育者からの出し物です
ペープサート『ねこのお医者さん』を見ました
ねこのお医者さんがいろんな動物の病気やケガを治していく様子にみんな興味津々!
楽しい時間を過ごせました

IMG_1254.jpg
IMG_1257.jpg



4月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます!

☆お別れ会☆

3月19日(金)はゆり組のお友だちとのお別れ会でした

DSCN0117_2021031917510688c.jpg

笑顔でかっこよく入場してきてくれたゆり組さん!

DSCN0119_202103191735528db.jpg

各クラスで出し物をしてゆり組さんにダンスやお歌を披露しました

DSCN0121_20210319173601f37.jpg

DSCN0127.jpg

DSCN0131_2021031917360498e.jpg

P1450071_20210319173647631.jpg

DSCN6020.jpg

みんなノリノリです


ゆり組さんも喜んで見てくれていました!!

各クラスの出し物が終わった後はゆり組さんからもみんなに向けてお歌の披露をしてくれました。

DSCN0134_20210319173606824.jpg

綺麗な声で歌えていてとても感動しました。さすがゆり組さんですね!!

発表会で見せてくれた出し物もみんなの前でもう一度披露してくれて盛り上がりました

DSCN6027.jpg

DSCN6028.jpg

DSCN6033.jpg

DSCN6036.jpg

DSCN6040.jpg

DSCN6045.jpg

DSCN6054.jpg

きく組さん、ふじ組さんからゆり組さんへのプレゼントもありました

DSCN6060.jpg

いつも優しく接してくれたゆり組さんにしっかり感謝の気持ちを伝えていた子ども達です

最後は先生達からもゆり組さんにメッセージとお歌のプレゼントをしました

DSCN6077.jpg

DSCN6062.jpg


子ども達からも先生達に似顔絵とお手紙のプレゼントがあり心が温かくなりました

DSCN0137_20210319173613ac4.jpg


ゆり組さんがもうすぐ卒園と思うと本当に寂しい気持ちでいっぱいですが、最後まで笑顔いっぱい元気いっぱい保育園生活を送れるように楽しく過ごしていきたいと思います

生活発表会☆みずき敬愛保育園

2月13日(土)生活発表会が行われました。

ことりぐみ☆みんなでおべんとうをつくろう!!☆

保育者の弾くオルガンの音に合わせて、元気いっぱいにリズム遊びをしてくれたことりぐみさん!
お名前を呼ばれると可愛く手を上げてお返事をする姿もあり、
初めての舞台に緊張しながらもキュートな姿を見せてくれました!

ちゅうりっぷぐみ☆ちゅうりっぷダンス レッツ!パーティー☆

ちゅうりっぷぐみさんは、リズムに合わせて色々な動物になって踊ったり保育者と掛け合いをしながら楽しくパーティーをしました!笑顔いっぱいに表現して、可愛さ満点の表情を見せてくれました!
楽しそうに披露してくれる姿がとてもほほえましかったです☆

さくらぐみ ☆カレーライスのうた・ありさんのおはなし・ミッキーマウスマーチ☆3びきのこぶた☆

DSC00663_convert_20210216161729.jpg

舞台の幕が開くとたくさんの注目に少し緊張していたさくらぐみさん。
表現あそびでは大好きな「3匹のこぶた」のお話を元気いっぱいに見せてくれました☆
ぶたさんやおおかみさんに可愛くなりきる姿がとても素敵でした☆彡
歌や手遊びも元気に歌ってくれました!

きくぐみ ☆山のワルツ・楽しいね・ドロップスのうた☆どうぞのいす☆

DSC00665_convert_20210216161802.jpg

DSC00666_convert_20210216161822.jpg

練習の時から、合奏・うた・劇あそびを楽しみながら行ってくれていたきくぐみさん☆
始まる前から「ドキドキする!」と心を弾ませている姿がありました!
劇遊びでは「どうぞのいす」のお話を、それぞれの役になりきってしっかりと台詞を言い、お友達と一緒に楽しんで表現してくれました。終わった後には「楽しかったー!」と達成感を感じている姿もありました☆彡

ふじぐみ☆北風小僧の寒太郎・オクラホマミキサー・ピクニック・切手のないおくりもの☆こびとのくつや☆

DSC00668_convert_20210216161851.jpg

DSC00669_convert_20210216161916.jpg

お友達と一緒に協力しながら一つの目標に向かって心を一つにして頑張ったふじぐみさん!
合奏・うたでは息をしっかりと合わせて楽器を鳴らしたり歌ったりして素敵な音色を聞かせてくれました☆
「こびとのくつや」のお話をオペレッタで演じてくれた子ども達。本番が一番上手で、子どもたちの目がキラキラと輝いていました!

ゆりぐみ☆にじ・ドレミのうた☆西遊記☆かえるのうた・きらきらぼし・ロンド橋☆思い出のアルバム☆おわりのうた☆

DSC00672_convert_20210216161938.jpg

DSC00673_convert_20210216162001.jpg

DSC00675_convert_20210216162028.jpg

DSC00676_convert_20210216162048.jpg

DSC00677_convert_20210216162109.jpg

DSC00678_convert_20210216162128.jpg

たくさんの演目がありましたが、それぞれを一生懸命に、お友達と心を一つにして取り組んでくれたゆりぐみさん!
保育園生活最後の発表会をみんなで力を合わせて作り上げてくれました☆
”さすがゆりぐみさん”と思うところがたくさんあって、お兄さんお姉さんらしく大きく成長した姿を見せてくれました。
笑いあり涙ありのゆりぐみさんの発表会。
今回の発表会を通して自信や達成感を味わったゆりぐみさん、卒園まで残りわずかな日々を楽しんで過ごしてくださいね☆


無事発表会を開催されることができ、心も体も大きく育ってくれた子どもたち。
今後も子どもたちの姿を傍で見守り、成長を共に喜び合っていきたいと思います。


ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
プロフィール

聖徳園 保育所

Author:聖徳園 保育所
社会福祉法人聖徳園が運営する保育所の行事や日々の出来事をブログにてお知らせします!

採用情報

聖徳園採用サイト

2020年4月(新卒・既卒者可)
採用情報

マイナビ登録者は コチラから


未登録の方は直接お電話下さい!!
072-854-5826
担当:こうやま・とい
 


カテゴリ
最新記事
月別記事一覧
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

掲載画像に関して
写真の掲載にあたりまして万が一掲載に問題がありましたら上のフォーム、または直接電話でお申し出下さい。
確認の上即刻削除いたします。
また、当ブログ内に掲載されている画像の転載はどのような場合においてもご遠慮下さいますようお願い致します。
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード