☆お店屋さんごっこ 香里☆
- 2019/12/11 15:05
- 香里敬愛保育所
12月10日(火)、お店屋さんごっこがありました。
3・4・5歳児の異年齢グループに分かれて、
絵本屋さん、アクセサリー屋さん、お花屋さん、お弁当屋さん、おやつ屋さん、の
5つのお店が開店しました



まずは、0歳児ことり組さんが、5歳児ゆり組のお兄さん、お姉さんとお買い物をしました。

次に、1歳児ちゅうりっぷ組さんです。ゆり組のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、
欲しいものを買いに行きました。


2歳児さくら組さんは、4歳児ふじ組さんのお兄さん、お姉さんと一緒にお店をまわりました。
お財布からお金を出して、やり取りすることを教えてくれました!

3、4、5歳児のお友だちは、順番にお店屋さん、お客さんとなり、
買い物を楽しみました


「いらっしゃいませー!!」「ありがとうございました!!」と元気な声が飛び交い、
賑やかなお店屋さんごっことなりました
3・4・5歳児の異年齢グループに分かれて、
絵本屋さん、アクセサリー屋さん、お花屋さん、お弁当屋さん、おやつ屋さん、の
5つのお店が開店しました







まずは、0歳児ことり組さんが、5歳児ゆり組のお兄さん、お姉さんとお買い物をしました。

次に、1歳児ちゅうりっぷ組さんです。ゆり組のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、
欲しいものを買いに行きました。



2歳児さくら組さんは、4歳児ふじ組さんのお兄さん、お姉さんと一緒にお店をまわりました。
お財布からお金を出して、やり取りすることを教えてくれました!


3、4、5歳児のお友だちは、順番にお店屋さん、お客さんとなり、
買い物を楽しみました





「いらっしゃいませー!!」「ありがとうございました!!」と元気な声が飛び交い、
賑やかなお店屋さんごっことなりました

☆作品展☆
- 2019/12/05 18:03
- 香里敬愛保育所
☆11月 お誕生会☆
- 2019/11/22 17:51
- 香里敬愛保育所
11月19日(火)は、11月生まれのお誕生会でした。
9名のお友だちが一つ大きくなり、保育園のお友だちみんなでお祝いしました

各クラスからは、歌やハーモニカの演奏のプレゼントがありました
0歳児ことり組♪まあるいたまご

1歳児ぱんだ組♪デパートの手遊び

1歳児うさぎ組♪山の音楽家

2歳児さくら組♪右手どっち

3歳児きく組♪きのこ

4歳児ふじ組♪ドレミの魔法

5歳児♪ハーモニカ演奏

どのクラスも、一生懸命、可愛く披露してくれました
保育者からは、子どもたちも大好きな絵本「ねこのピート」のペープサートの出し物がありました。

「白い靴~ かなり最高~!!」と、子どもたちも一緒に歌いながら、楽しみながら見ていました。
保護者からは♪エビカニクスのダンスのプレゼントがあり、盛り上がりました

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
9名のお友だちが一つ大きくなり、保育園のお友だちみんなでお祝いしました


各クラスからは、歌やハーモニカの演奏のプレゼントがありました

0歳児ことり組♪まあるいたまご

1歳児ぱんだ組♪デパートの手遊び

1歳児うさぎ組♪山の音楽家

2歳児さくら組♪右手どっち

3歳児きく組♪きのこ

4歳児ふじ組♪ドレミの魔法

5歳児♪ハーモニカ演奏

どのクラスも、一生懸命、可愛く披露してくれました

保育者からは、子どもたちも大好きな絵本「ねこのピート」のペープサートの出し物がありました。


「白い靴~ かなり最高~!!」と、子どもたちも一緒に歌いながら、楽しみながら見ていました。
保護者からは♪エビカニクスのダンスのプレゼントがあり、盛り上がりました


11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
☆移動動物園☆
- 2019/11/14 14:48
- 香里敬愛保育所
11月13日(水)
今日は晴天の中、移動動物園がやってきました

ひよこ、カメ、ねずみ、うさぎ、ひつじ、七面鳥、エミュー、牛、ポニー、ヘビなど色々な動物が遊びにきてくれました
はじめに、飼育員の方から動物と触れ合う時のお約束を聞きました。
・抱っこする時はお尻の方も持ってあげましょう。
・抱っこの後降ろすときにはエレベーターに乗せてあげるようにそーっと降ろしてあげましょう。
など、いくつかのお約束をした後、クラスごとに各サークルを見て回りました

みずき敬愛保育所や地域のお友だちも一緒に、たくさんの動物との触れ合いを楽しみました
自分よりも大きなひつじやエミューに驚くお友だちもいましたが、飼育員の方や保育士と一緒に小さなひよこを手に乗せてみたり、モルモットやうさぎを抱っこしたり、エサをあげたりと少しずつ慣れていき、笑顔や歓声が聞かれました

ポニーに乗ったり、ヘビを首に巻いてもらうお友だちもいました

動物たちの温かさをたくさん感じることのできる一日となりました
最後は動物たちにお礼を言って別れを惜しんでいました。
エサ用の野菜、パン等のご協力ありがとうございました
今日は晴天の中、移動動物園がやってきました



ひよこ、カメ、ねずみ、うさぎ、ひつじ、七面鳥、エミュー、牛、ポニー、ヘビなど色々な動物が遊びにきてくれました

はじめに、飼育員の方から動物と触れ合う時のお約束を聞きました。
・抱っこする時はお尻の方も持ってあげましょう。
・抱っこの後降ろすときにはエレベーターに乗せてあげるようにそーっと降ろしてあげましょう。
など、いくつかのお約束をした後、クラスごとに各サークルを見て回りました




みずき敬愛保育所や地域のお友だちも一緒に、たくさんの動物との触れ合いを楽しみました

自分よりも大きなひつじやエミューに驚くお友だちもいましたが、飼育員の方や保育士と一緒に小さなひよこを手に乗せてみたり、モルモットやうさぎを抱っこしたり、エサをあげたりと少しずつ慣れていき、笑顔や歓声が聞かれました



ポニーに乗ったり、ヘビを首に巻いてもらうお友だちもいました



動物たちの温かさをたくさん感じることのできる一日となりました

最後は動物たちにお礼を言って別れを惜しんでいました。
エサ用の野菜、パン等のご協力ありがとうございました


☆保育参観・親子劇場☆
- 2019/11/09 16:32
- 香里敬愛保育所


ことり組 ~新聞紙あそび~
☆新聞紙をやぶったり、丸めたりして自由に楽しんでいた子どもたち!大きな新聞紙にテンションUPでした


ちゅうりっぷうさぎ組 ~どんぐりマラカス作り~
☆親子で作ったマラカスを使って曲に合わせて音を鳴らしてみたり、歌ってみたりして盛り上がりました


ちゅうりっぷぱんだ組 ~絵の具あそび(ステンシル)~
☆ステンシルという技法を使って絵の具で様々な模様を出して楽しみました



さくら組 ~コーナーあそび(洗濯あそび、おはしあそび、ひもとおし、ぼたんあそび等)
☆指先を使ったあそびが上手になってきた子どもたち!3匹の子ぶたの劇遊びもして楽しみました


きく組 ~ゲームあそび(狼さん今何時?、何でもバスケット)~
☆戸外で子どもたちの大好きな「狼さん今何時?」のゲームあそびをしました!お友だちと一緒に元気いっぱい身体を動かしながら楽しんでおり、室内でのゲームも盛り上がっていました


ふじ組 ~言葉遊び~
☆絵本やカードを使って色々な言葉を楽しみながら行っていました!積極的に発言していた子どもたちです


ゆり組 ~針金ハンガーあそび~
☆ハンガーを様々な形に変化させてその形が何に見えるか想像力を働かせながら楽しんでいました

ハンガーを曲げる際、保護者の方にたくさんご協力いただきました!ありがとうございました!!

各クラスで楽しんだ後は親子劇場に参加しました


「なおちゃん」という素敵なお姉さんが歌をうたったり手品を見せてくれたりととても盛り上がりました


なおちゃんに指名され、お父様が舞台に上がられたり、子どもたちがパプリカの曲に合わせて踊ったりと楽しい時間となりました




素敵な時間を作ってくださった役員の皆さま、ありがとうございました

