けいあい体育教室 ~第11回~
- 2013/11/28 20:04
- 香里敬愛保育所
11月28日 (木)
◎4歳児クラス
・活動内容 「お助けしっぽ取りゲーム」「色々競争」「跳び箱」


・まずは4歳児クラスのみんなが大好きな「お助けしっぽ取りゲーム」先生に取られたお友達のしっぽを先生からうまく逃げながら取り返す!!みんなで助け合う姿たたがとっても素敵でみんなで楽しめました!
・色々競争ではスタートのポーズを変えたり、ボールを使ったり色んな競争をして盛り上がっていました。初めてのドリブル競争は思い通りにいかず難しそうにしていましたが楽しんでいました!
◎5歳児クラス
・活動内容 「フープ遊び」「マット運動」「跳び箱」


・今日はとっても寒く、準備運動からみんなでたくさん走りました!!笛の音に合わせて歩いたり、走ったり…少し暖まってきたら二人組で「フープ遊び」引っ張り合いながらもしっかり肘をまげて力を入れたりと遊びながらも体を十分うごかして楽しんでいました♪
・マット運動では、今まで行った「クマ歩き」から「前転」「側転」などなどを取り入れとっても上手になっていました。特に前転では、みんなが一人で起き上がりまでできるようになり成長を感じました!
◎3歳児クラス
・活動内容 「マットにドカーン!」「4人競争」「ボール鬼ごっこ」「中当て」「触れ合い遊び」「サーキット遊び」


・子どもたちからの要望があり、「マットにドカーン!」を取り入れしっかりと体を温めました。その後の4人競争では、以前に比べ話を聞くことや待つということが上手になりみんなで楽しむことができていました!
・ボール鬼ごっこからの中当ては、とてもわかりやすく「中当て」になってからもボールから上手に逃げ、保護者の方とも楽しめてよかったと思います♪サーキットの鉄棒では「前回り」「豚の丸焼き」「足抜きまわり」にチャレンジしていました。色々な面でも成長が見られうれしく思いました♪
☆今日で第2期の活動が終わりました。
運動会などもあり沢山の成長が見られました。体育教室では「遊びを通して、体を動かすことを楽しむ!」を1番に考えています。種目にも取り組んでいますが、「できた」「できない」の前に「取り組むことの楽しさ」を感じてもらえればと思っています…。
これからも子どもたちのたくさんの笑顔が見られるような活動を取り入れていきたいと思います♪
第2期のご参加ありがとうございました!!
※第3期は12月5日(木)より始まります!
◎4歳児クラス
・活動内容 「お助けしっぽ取りゲーム」「色々競争」「跳び箱」




・まずは4歳児クラスのみんなが大好きな「お助けしっぽ取りゲーム」先生に取られたお友達のしっぽを先生からうまく逃げながら取り返す!!みんなで助け合う姿たたがとっても素敵でみんなで楽しめました!
・色々競争ではスタートのポーズを変えたり、ボールを使ったり色んな競争をして盛り上がっていました。初めてのドリブル競争は思い通りにいかず難しそうにしていましたが楽しんでいました!
◎5歳児クラス
・活動内容 「フープ遊び」「マット運動」「跳び箱」




・今日はとっても寒く、準備運動からみんなでたくさん走りました!!笛の音に合わせて歩いたり、走ったり…少し暖まってきたら二人組で「フープ遊び」引っ張り合いながらもしっかり肘をまげて力を入れたりと遊びながらも体を十分うごかして楽しんでいました♪
・マット運動では、今まで行った「クマ歩き」から「前転」「側転」などなどを取り入れとっても上手になっていました。特に前転では、みんなが一人で起き上がりまでできるようになり成長を感じました!
◎3歳児クラス
・活動内容 「マットにドカーン!」「4人競争」「ボール鬼ごっこ」「中当て」「触れ合い遊び」「サーキット遊び」




・子どもたちからの要望があり、「マットにドカーン!」を取り入れしっかりと体を温めました。その後の4人競争では、以前に比べ話を聞くことや待つということが上手になりみんなで楽しむことができていました!
・ボール鬼ごっこからの中当ては、とてもわかりやすく「中当て」になってからもボールから上手に逃げ、保護者の方とも楽しめてよかったと思います♪サーキットの鉄棒では「前回り」「豚の丸焼き」「足抜きまわり」にチャレンジしていました。色々な面でも成長が見られうれしく思いました♪
☆今日で第2期の活動が終わりました。
運動会などもあり沢山の成長が見られました。体育教室では「遊びを通して、体を動かすことを楽しむ!」を1番に考えています。種目にも取り組んでいますが、「できた」「できない」の前に「取り組むことの楽しさ」を感じてもらえればと思っています…。
これからも子どもたちのたくさんの笑顔が見られるような活動を取り入れていきたいと思います♪
第2期のご参加ありがとうございました!!
※第3期は12月5日(木)より始まります!