けいあい体育教室 香里Bグループ 第10回
- 2014/06/30 20:00
- 香里敬愛保育所
6月26日 Bグループ
※更新が遅れてしまい申し訳ございません!
◎4歳児クラス


今回は「フープで触れ合い遊び」です♪ 電車になったり、回したり、転がしたり、引っ張ってもらったり…。と全身を使い子どもたちも笑顔いっぱいで楽しんでくれていました!

「跳び箱」では、まず楽しく「回転ジャンプ!」の後に、3段横を繰り返し行いました!次回最後は4段に挑戦したいと思います♪

最後は「マット」に「鉄棒」 みんなが1人で鉄棒の前回りができるようになりましたよ!
◎5歳児クラス


4歳児同様に「フープでの触れ合い遊び」 横回し→縦回し→回転→転がし合い→引っ張り合い を自分たちで流れを覚えてもらい取り組んでいました♪二人で話し合ったり、回りを見たりして楽しんで行えました!

跳び箱では、「横」のい後に「縦」にも挑戦しました!少し恐怖心が出て、止めてしまう子もいましたがとってもよく頑張っていました!

「マット」「鉄棒」は子どもたちもとっても意欲的で自分の「できないもの」にも進んでチャレンジしています!
◎3歳児クラス


まずは「レスキュー隊」でお母さんの所まで行き、ボールがもらえたら「的当て」です!「的当て」のために何度も「レスキュー隊」を頑張りましたね!

フープ遊びでは、転がしたり、引っ張ってもらったり…お母さん方も頑張りました♪

最後は「サーキット遊び」 鉄棒の「前回り」が少しずつ慣れてきましたね!来週は最後の1回!頑張りましょう!
※更新が遅れてしまい申し訳ございません!
◎4歳児クラス




今回は「フープで触れ合い遊び」です♪ 電車になったり、回したり、転がしたり、引っ張ってもらったり…。と全身を使い子どもたちも笑顔いっぱいで楽しんでくれていました!


「跳び箱」では、まず楽しく「回転ジャンプ!」の後に、3段横を繰り返し行いました!次回最後は4段に挑戦したいと思います♪


最後は「マット」に「鉄棒」 みんなが1人で鉄棒の前回りができるようになりましたよ!
◎5歳児クラス




4歳児同様に「フープでの触れ合い遊び」 横回し→縦回し→回転→転がし合い→引っ張り合い を自分たちで流れを覚えてもらい取り組んでいました♪二人で話し合ったり、回りを見たりして楽しんで行えました!


跳び箱では、「横」のい後に「縦」にも挑戦しました!少し恐怖心が出て、止めてしまう子もいましたがとってもよく頑張っていました!


「マット」「鉄棒」は子どもたちもとっても意欲的で自分の「できないもの」にも進んでチャレンジしています!
◎3歳児クラス




まずは「レスキュー隊」でお母さんの所まで行き、ボールがもらえたら「的当て」です!「的当て」のために何度も「レスキュー隊」を頑張りましたね!


フープ遊びでは、転がしたり、引っ張ってもらったり…お母さん方も頑張りました♪


最後は「サーキット遊び」 鉄棒の「前回り」が少しずつ慣れてきましたね!来週は最後の1回!頑張りましょう!