けいあい体育教室 第3期 ①
- 2015/12/12 13:58
- 香里敬愛保育所
12月4日(金)
けいあい体育教室 27年度 第3期 がスタートしました!!
寒くなってくるこの季節ですが、しっかりと体を動かし、丈夫な体作りを目指していきたいと思います。
又、色々な遊びを通して「体を動かす楽しさ」「お友達と関わる楽しさ」「挨拶」等を大切にしながら取り組んでいきたいと思いますの宜しくお願い致します。
(※体育教室に関して質問 等ございましたら保育園の方へお問い合わせください)
【活動の流れ】
4歳児・5歳児
◎4歳児クラス
①準備体操 ②触れ合い運動あそび ③縄あそび ④運動あそび

ペアになって触れ合い運動あそび♪お友達力を合わせて楽しむ姿が見られました。

3期は縄遊びを多く取り入れていきたいと思います♪


寒くなりお外での鉄棒は冷たくてやりにくい季節ですが体育教室ではしっかり行っていきたいと思います♪
◎5歳児クラス


4歳児同様に触れ合い運動あそび、先生を動かすことができるかな?

大縄跳びではお友達と「大波小波」ができるように頑張っています♪

前転がきれいにできたら次は台上前転に挑戦です♪
【活動の流れ】
①準備体操 ②汽車ぽっぽあそび ③サーキットあそび

よく話を聞いて楽しんでいる子ども達♪
汽車ぽっぽあそびは「聞く力」や「手をつく」動作を入れた遊びです。
サーキットでは「ジグザグ」な道を歩いたり、クマ歩きをしたり、マーカータッチをしたり…と色々な動きを取り入れました♪
けいあい体育教室 27年度 第3期 がスタートしました!!
寒くなってくるこの季節ですが、しっかりと体を動かし、丈夫な体作りを目指していきたいと思います。
又、色々な遊びを通して「体を動かす楽しさ」「お友達と関わる楽しさ」「挨拶」等を大切にしながら取り組んでいきたいと思いますの宜しくお願い致します。
(※体育教室に関して質問 等ございましたら保育園の方へお問い合わせください)
【活動の流れ】
4歳児・5歳児
◎4歳児クラス
①準備体操 ②触れ合い運動あそび ③縄あそび ④運動あそび



ペアになって触れ合い運動あそび♪お友達力を合わせて楽しむ姿が見られました。

3期は縄遊びを多く取り入れていきたいと思います♪



寒くなりお外での鉄棒は冷たくてやりにくい季節ですが体育教室ではしっかり行っていきたいと思います♪
◎5歳児クラス




4歳児同様に触れ合い運動あそび、先生を動かすことができるかな?

大縄跳びではお友達と「大波小波」ができるように頑張っています♪


前転がきれいにできたら次は台上前転に挑戦です♪
【活動の流れ】
①準備体操 ②汽車ぽっぽあそび ③サーキットあそび








よく話を聞いて楽しんでいる子ども達♪
汽車ぽっぽあそびは「聞く力」や「手をつく」動作を入れた遊びです。
サーキットでは「ジグザグ」な道を歩いたり、クマ歩きをしたり、マーカータッチをしたり…と色々な動きを取り入れました♪