七夕飾りつけ&七夕まつり
- 2011/07/08 14:56
- 香里敬愛保育所
7月6日(水)、七夕の日に向けて、大きな笹に飾り付けを行いました。舞台の上にある笹を見て、
「うわぁ!!」と子どもたちも驚いていました。
.jpg)
先生から、飾りについてのお話があり、その後、きく・ふじ・ゆりぐみのお友だちに、クラスオリジナルの飾りを紹介してもらいました。
.jpg)
各クラスの願い事も発表し、♪たなばたさま♪のお歌を歌い、大きな笹に飾り付けをしていきました!
.jpg)
☆次の日の七夕を楽しみにしている子どもたちでした☆
_______________________________________
7月7日(木)、七夕まつりが行われました☆
前日に飾り付けをしたこともあって、子どもたちも楽しみにしていました!!
.jpg)
♪ささのは~さ~らさら~♪とお歌を元気いっぱいに歌いました。
先生からの出し物があり、「ハンドベル」をしてくれました!!
きれいな音色に、子どもたちもうっとり聴いていました♪
.jpg)
各クラスからも出し物をして、歌を歌ったり、ハーモニカをしたりと、和やかな雰囲気の会となりました。
.jpg)
最後に、みんなで笹を囲んで、お祈りしました!!
.jpg)
楽しい子どもたちの声が、お空にいる織姫・彦星さまにもきこえているかのなぁ?と思いました!!!
「うわぁ!!」と子どもたちも驚いていました。
.jpg)
先生から、飾りについてのお話があり、その後、きく・ふじ・ゆりぐみのお友だちに、クラスオリジナルの飾りを紹介してもらいました。
.jpg)
.jpg)
各クラスの願い事も発表し、♪たなばたさま♪のお歌を歌い、大きな笹に飾り付けをしていきました!
.jpg)
.jpg)
☆次の日の七夕を楽しみにしている子どもたちでした☆
_______________________________________
7月7日(木)、七夕まつりが行われました☆
前日に飾り付けをしたこともあって、子どもたちも楽しみにしていました!!
.jpg)
♪ささのは~さ~らさら~♪とお歌を元気いっぱいに歌いました。
先生からの出し物があり、「ハンドベル」をしてくれました!!
きれいな音色に、子どもたちもうっとり聴いていました♪
.jpg)
各クラスからも出し物をして、歌を歌ったり、ハーモニカをしたりと、和やかな雰囲気の会となりました。
.jpg)
最後に、みんなで笹を囲んで、お祈りしました!!
.jpg)
.jpg)
楽しい子どもたちの声が、お空にいる織姫・彦星さまにもきこえているかのなぁ?と思いました!!!